Link

                                                                                                                                                            写真提供:Holland America Line

3月21日(火・祝)にウエステルダムが敦賀港に寄港します。当日は、岸壁に加えて街中でも様々なイベントが開催されます。約3年ぶりとなる寄港イベントでは、外国人乗船客の姿があふれる「国際色豊かな港町敦賀」を堪能できる素敵な一日になります。敦賀にいながら、外国人の方々とのふれあいあえるまたとない機会です!みんなで楽しみましょう♪

ウエステルダム寄港概要

日時:3月21日(火・祝) 8時入港 ~ 17時出港
場  所:敦賀港鞠山岸壁
鞠山岸壁へのアクセス:一般駐車場・無料シャトルバスのご案内(詳細はこちら
 

鞠山岸壁での歓迎イベント

開催時間:8時00分 ~ 17時00分
場  所:敦賀港鞠山岸壁
寄港する鞠山岸壁において、ステージイベント、物産ブース、食のブースや体験ブースなどを設けて、岸壁で乗船客の皆さまを歓迎します。一般の皆さまも、岸壁イベントを楽しみに、また、ウエステルダムの大きさを体感しに岸壁までお越しください。たくさんの人でウエステルダムの入出港時の歓迎やお見送りをしましょう!

歓迎イベント(8:00 ~ )

・敦賀海洋少年団による手旗

・敦賀高等学校吹奏楽部による吹奏楽演奏

・りんごタオルの配布

・その他団体によるお出迎え

 観光敦賀キャンペーン隊
 ゆるキャラ(はぴりゅう、ツヌガ君、よっしー、キャッフィー)
 若越敦賀歴史倶楽部(足軽甲冑隊)
 敦賀高校(創世部、商業科等)の生徒

ステージイベント(13:30 ~ 17:10)

時 間 内      容
13:30~13:50 雅楽演舞(福井県雅楽会)
14:00~14:30 福井伝統工芸アイドル(さくらいと)
14:40~14:55 書道パフォーマンス(敦賀高等学校書道部)
15:20~15:50 キッズダンス(JBstudio、Fキッズ)
16:00~16:30 琉球太鼓演舞(琉球祭り太鼓福井県支部)
16:40~17:10 吹奏楽演奏(敦賀高等学校吹奏楽部)

体験ブース(10:00~16:00)

・箸研ぎ体験(若狭塗り箸協同組合)

150名(一人当たり10~15分程度)※若狭塗り箸の販売もあり

・花魁体験(滋賀県)

花魁と一緒に記念撮影

打掛などの着付け体験

キッチンカー

区分 内容 出展者
カフェ・スイーツ  ハート形カステラ 等 はらぺこ
 11種類の焼き立てメロンパン 等 MEBEE
 コーヒー、クラフトコーラ、スコーン 等 café sumu
 クレープ 等 サニーズ坂井店
軽食  からあげ、フライドポテト 等 大分中津からあげ大吉
 大分からあげ、富士宮焼きそば、ロングポテト、チーズハットグ 等 K&K FOOD‘S
 からあげ、ポテト、丼もの 等 デリアテール
 ステーキ丼、りんご飴 等 和よし
 かに汁、海鮮串焼き、ワッフル 等 なぎまるkitchen
 たこ焼 き等 田吾作

物産ブース

内容 出展者
 そば・和洋菓子 等 武生製麺
 眼鏡素材で作ったアクセサリー 等 メガネ素材工房mamas
 汁椀など越前漆器全般 源伸堂
 うるしカップ 等 (株)TRAD
 羽二重餅等の和洋菓子 銘菓処 笑福堂
 角鹿の米、角鹿の塩 等 (株)LABwel
 羽二重餅 等 新珠製菓(株)
 お茶 等 (有)丸松茶舗
 眼鏡枠、老眼鏡 等 福井県鯖江眼鏡協同組合
 陶磁器 等 越前天喜窯

 

敦賀市武道館でのおもてなしイベント


開催時間:9時00分~14時00分
場  所:敦賀市武道館
料金/申込:参加費無料 / 事前申込不要
日本文化が体験・鑑賞できる3つのイベントを開催します。お気軽にご参加ください!

①雅楽演舞    10:30 ~ 11:00
1300年の伝統がある古代宮廷音楽である雅楽の演奏・演舞を鑑賞

②居合道演武 11:30 ~ 12:00   ,13:30 ~ 14:00
日本固有の武道である居合道では、日本刀を使った演武と巻き藁を切るパフォーマンスを鑑賞

③書道体験 9:00 ~ 13:30
墨と筆と紙を使った東洋の造形芸術である書道を体験

 

神楽町でのおもてなしイベント

開催時間:9時00分 ~ 16時00分
場  所:神楽町1丁目商店街付近

  • キッチンカーがやってくる
  • つるが大道芸
  • 手すき昆布体験
  • 敦賀の物産・飲食コーナー
  • 神楽つのがっこ縁日&マルシェ
英語版パンフレット

 

英語版パンフレットはこちら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です